ファルコンの建玉一枚入魂

日経225オプションを軽くかましてます。

10月第3週前夜-また台風だ!

 体育の日に台風が日本本土上陸するのは祝日制定後初めてらしい。

明日の出勤時には苦労される方が多数いるのだろうし、各地で災害の恐れがあるとのこと、皆さん十分に注意していただきたいと切に願う。

先週は嵐の予兆か、月曜こそ高かったものの日経平均で400円以上の週間下落となり、週末夕場や更にはNY時間にもNYマーケットにつられて先物は15,000円を一時割るなど大きく下げて終わっている。

13日の欧州市場スタート時間帯の現在は少しリバウンドしているようだが、やはり今晩のNYマーケットに左右される展開となるのだろう。

台風に対するような恐怖を感じてそれに対応するのか、逆にその波乱を利用して一勝負するのかは、トレーディングを重視するかインベストを重視するかでも違い、人それぞれなのだろうが、

引き続き大怪我されぬよう、ご自愛くだされ!

 

 

さてそれではまずは先週の結果から

先週末に選択した2つの戦略を下の二つの表で流れを確認するとともに、月曜寄付き値から金曜大引け値までの評価を確認すると、

1、11月Put15,500売り1単位+11月Put15,000買い2単位のPレシオの逆(バックススプレッド)

     20円の受け取りー>10円で、30円のプラス

2、11月Call16,000買い1単位+Call16,500売り2単位のレシオコール

     55円の支払いー>43円で、12円のプラス

で、トータル42円×1,000=42,000円の勝ち!(手数料は別途必要)ということになる。

 

 今回は月曜寄り付きが高く始まるとみてデルタ的にはマイナスを取った戦略でもあり、方向感は合っていたのだが、11月先物が月曜寄り付きからは500円以上下落した割には思ったほど儲からなかった感が残ったのではなかろうか?

11月先物が前週末からは425円下落した中で戦略の先週末比での動きは

1は、デルタ要因が約+33円、その他要因が約17円程度

2は、デルタ要因が約+75円、その他要因が約+70円

くらいで動いてきた。月曜寄り付きこそ日経VIは小安く始まったものの17%台半ばから週末には22%台へと上昇を続ける中、相変わらずskewがプットサイドはさほど立たずにコールサイドが高めに残る動きをしていた、ということが理由だと思われるね。収益そのものよりも、非常に最近の典型的な動きをこれらのポジションをモニターすることでわかったのではないだろうか。

とりあえず、反省点はボラとSKEWの動きを若干読み間違えたこと(でもこれは結果論でしかない)。タラレバは、最近のこういう動きの中では方向性の読みが当たるとしても単純にプット買い、コール売り、ベアスプレッドを選択する方が良かったな、ということですな。

f:id:Falcon_ya:20141013154005j:plain

f:id:Falcon_ya:20141013154023j:plain

 

ということで、次は

10月第3週の「当たらないけど予想!」

 

下の表を参考に(先週の表からは行使価格を移動させてるよ!)、ただ先週末夜間に12月先物ミニが15,230円まで下落していること、CMEでは15,000円近辺まで下落推移していることを考えて、14日寄付き値からスタートで評価してみるよ。

1、11月Put15,250売り1単位+11月Put14,750買い2単位のPレシオの逆(バックススプレッド)

   (先週末評価では8円の受け取り)

2、11月Call15,250買い1単位+Call15,750売り2単位のレシオコール

   (先週末評価では43円の支払い)

、の2つをピックアップして同時に持つ。先週に行使価格はマーケット水準に合わせつつ引き続きレシオ系の動きを見てみよう!

今回は先週とは違うボラティリティの動きをするのではないかという読みもあるよ。

でも いつも言うけど、本当の運用はコントロールすべき時はするべきなので、1週間持ちっきりというのは真似しないようにね。

今度の週末にまた反省会するから待っててなー!

f:id:Falcon_ya:20141013154054j:plain

f:id:Falcon_ya:20141013154124j:plain